2002/03/04 (Mon) |
|
□ 愛のない、、、
|
夕飯、と息子にこのごろの食卓を評されています。(でも、そういった日は、生マグロのとろの入った握りずしをおごったのに。。。ちなみに最寄りの駅ビルの魚屋さん,とても新しくておいしい種のおすしを作るんです) そう、ひな祭りも、なにもしなかった。 とはいえ,実家の年寄女雛を守るため,たいへんだった。長い話が,長くならないようにしましょう。 2週間前,母の同居人(夫)が帰宅すると(10pm)2人の男がきていた。母に,風呂場のタイルの間から水が漏れていておかしいから、風呂場をなおせ、というセールス。(改装してから5年しか経っていなくて,どう考えてもそんなことはない)なんとか説得しようとしているところに,紅毛碧眼がただいまー、で2人はぎょっ「こわいですね」などと口走ったらしい。結局、「息子にも相談して」とお引取り願った。 一週間後、母も夫も休んでしまった夜11時半ごろ、夫は「おばあちゃん、おばあちゃん」と外で呼ぶ声で起こされる。玄関脇の部屋で寝てるもんね。そこで、まどから、顔を突き出し,「おばあちゃんはもう寝てますよ」件の2人の驚きはいかに?さっさとかえっていったのでしたが。。。 そのはなしに仰天したのが60キロ離れたところにすんでいる娘(私)とその娘。なんでそんな人たちをうちにいれたの!そんな遅い時間にくるなんて、絶対怪しい。警察に届けなきゃ。 ということで、古くても自然に壊れるならまだしも、女雛は大事にせねば,ということでひな祭り当日は例の、maさんにもおなじみのセンサーでつくライトを購入し、とりつけたのでございます。 皆さん、へんなセールスにはくれぐれもご用心 |
|
7 |
|